
2025.03.23(日)に開催された「第2回 栃木県B級グルメフェス」に行ってきました!
会場となった宇都宮市中心市街地・オリオンスクエア周辺は、開始時間前からすでにたくさんの人で大にぎわい!
栃木県各地の名物B級グルメが集結し、グルメファンの熱気に包まれていました。
今回はその中でも特に注目を集めていた3店舗を中心にご紹介します!
七色の落書き「黒トリュフの和え玉」

◆七色の落書き「黒トリュフの和え玉」 まず最初に訪れたのは、中華そばとつけそばで人気の「七色の落書き」
今回のフェス限定で提供されていたのは、「黒トリュフの和え玉 B級グルメver」(800円)!


栃木県産小麦「ゆめかおり」を使用した自家製ストレート麺に、魚介ベースの塩ダレと醤油のコクが合わさった特製タレ
そこに低温調理の豚ロースチャーシュー、京都産九条ネギ、シャキシャキのアーリーレッド、そして香り高い黒トリュフペーストが絶妙に絡む一杯!
シンプルな見た目ながら、一口食べるとその旨みと香りに驚かされます。
行列必至の人気ぶりも納得の味でした!
ローストキッチン「黒毛和牛 肉寿司」

ローストキッチン「黒毛和牛 肉寿司」 続いて立ち寄ったのは、創業10周年を迎えた「ローストキッチン」
80,000貫を売り上げたという大人気の「黒毛和牛 肉寿司」は、フェスでも圧倒的な人気を誇っていました。

とろけるような黒毛和牛のスライスが酢飯の上にのり、特製のタレが食欲を刺激!
ワンコイン(500円)でこのクオリティが味わえるなんて、まさにB級グルメの真骨頂
crepe Adorer「バタークレープ」
crepe Adorer「バタークレープ」 最後はスイーツで締め
高級感あふれるキッチンカーで出店していたのは、人気のクレープ専門店「crepe Adorer(クレープ アドレ)」さん
注文したのは、香ばしく焼き上げられた「バタークレープ」(700円)

もっちり&パリパリ食感の絶妙な生地に、バターの芳醇な香りと甘さがたまらない!
イベント終始、長蛇の列ができていました。
今回のフェスは、まさに「栃木県のB級グルメが大集合」した大満足のイベントでした
屋台の雰囲気、熱気、美味しいグルメの数々に、心もお腹も満たされる1日
このグルメフェスは毎年恒例になりつつあるので、次回の開催も今から楽しみですね!
「次は何を食べよう?」とワクワクできる、そんな素敵なイベントでした。