
東京油組総本店 さくら氏家組とは?
「東京油組総本店 さくら氏家組」は、東京都内を中心に全国展開する人気ブランド「東京油組総本店」の栃木県初上陸店として注目を集める店舗
場所はJR氏家駅から車で約5分、国道4号線沿いにあり、アクセスも抜群
黒を基調としたシックな外観が目印で、店内はカウンター中心の落ち着いた雰囲気
男女問わず、一人でも入りやすい空間となっています。
油そばとは?スープレスの新しいラーメンスタイル

「油そば」はスープの代わりに特製のタレと香味油で味わうスープレスラーメン
東京油組総本店では、秘伝のタレと良質な植物油をベースに、コクと香ばしさが絶妙に絡み合うのが特徴です。
スープがないためカロリーは通常のラーメンの約半分。ヘルシーなのに満足感が高く、女性客にも人気があります。
また、卓上にあるお酢とラー油を加えることで、風味が変化し、最後の一口まで飽きずに楽しめます。
特別な小麦粉から作る「特製麺」へのこだわり

東京油組総本店の最大の魅力は、麺そのもの
一般的な小麦粉ではなく、一粒の小麦から約6%しか取れない希少な「アリューロン層」を含む特別な小麦粉を使用。
この部分はビタミンやミネラル、ポリフェノールが豊富で、香り高くもちもちとした食感を生み出します。
一口すすれば、小麦の風味がふわっと広がり、タレと油の旨味をしっかりとキャッチ。これぞ「特別な油そば」と呼ばれる所以です。
人気の「油そばW盛&スペシャルトッピングB」を実食!

今回は定番の「油そば(W盛)」に「スペシャルトッピングB(ねぎゴマ・半熟たまご・チャーシュー2枚)」をチョイス
ボリューム満点で、見た瞬間からテンションが上がります。
まずは熱いうちにお酢とラー油を2〜3周まわしかけ、よく混ぜて一口。
濃厚なタレが麺一本一本に絡み、口の中に広がる旨味が圧倒的!
半熟たまごを崩せばまろやかさがプラスされ、ねぎとゴマの香ばしさが全体を引き締めてくれます。
チャーシューは低温調理で柔らかく、噛むほどに肉の甘みが広がる絶品。W盛のボリュームでも、最後までペロリと完食できました。
卓上カスタマイズで自分好みの一杯に!
東京油組総本店の魅力は「カスタマイズ性」。
卓上には「お酢」「ラー油」「刻み玉ねぎ」「にんにく」などが用意されており、途中で味変を楽しむのが通の食べ方
お酢を加えるとまろやかさと爽やかさがUP、ラー油を足すとピリ辛のアクセントが効いた刺激的な味に。
味の変化を楽しみながら、自分だけの“理想の油そば”を作ることができます。
おすすめのトッピング・メニュー

人気No.1は今回注文した「スペシャルトッピングB」ですが、他にも魅力的なトッピングが多数。
・スペシャルトッピングA(のり・ねぎ・半熟たまご)
・辛味噌トッピング
・メンマ増量 など
また、セットで注文できる「組み合わせご飯」も人気。特製チャーシュー丼や温玉ご飯は、油そばとの相性抜群です。
「特別な麺」と「究極のタレ」が作る唯一無二の油そば
東京油組総本店 さくら氏家組の油そばは、シンプルながら奥深い一杯
特製小麦粉を使った麺の風味、秘伝のタレ、豊富なカスタマイズ
どれを取っても妥協のない完成度で、まさに油そばの最高峰
栃木県内で本格的な油そばを味わいたいなら、ここは外せません!
W盛&スペシャルトッピングBで、満足度100%のランチをぜひ体験してみてください。