
栃木市で本場の韓国家庭料理を味わいたい方におすすめなのが、「隠憐舗(かくれんぼ)」です。
落ち着いた雰囲気の店構えとアットホームな接客で、ランチタイムには多くのお客さんでにぎわう人気店
今回は、隠憐舗の看板メニューである「豚キムチスンドゥブチゲセット」を実食してきました。
その魅力を徹底レポートします!
◆ 韓国家庭料理 隠憐舗とは?栃木市で味わう本格スンドゥブの魅力
隠憐舗は栃木市で長年親しまれている韓国家庭料理の専門店
外観はどこか懐かしい雰囲気で、店内は木の温もりを感じる落ち着いた空間です。
韓国直伝の味をそのままに!スンドゥブ専門のこだわり
隠憐舗の看板メニューは、韓国直伝のスンドゥブチゲ
鶏ガラや牛骨、野菜の旨味を引き出したスープに、自家製のタレをブレンドして仕上げています。
スンドゥブは注文ごとに鍋でぐつぐつと煮込み、アツアツの状態で提供
まさに「本場の味」をそのまま再現した一品です。
野菜たっぷり&栄養バランスも嬉しいランチ
スンドゥブチゲには豆腐やキムチ、ニラ、ネギなどの野菜がたっぷり。
さらにセットには十六穀米や3種類の小鉢(きんぴらごぼう、人参のナムル、ほうれん草のおひたし)が付き、栄養バランスも抜群です。
体を内側から温めながら、しっかり野菜を摂れるのが嬉しいポイント。
◆ 豚キムチスンドゥブチゲセットを実食レビュー!

今回いただいたのは、人気No.1とも言われる「豚キムチスンドゥブチゲセット」
辛さの奥に旨味あり!コク深いスープ
見た目は真っ赤なスープですが、ひと口飲むとただ辛いだけではなく、豚肉の旨味とキムチのコク、そしてスープに染み出した野菜の甘みが感じられます。
辛さの中にもしっかり旨味があり、スプーンが止まらなくなる味わいです。
寒い季節はもちろん、暑い時期でも汗をかきながら食べたくなる美味しさです。
とろける豆腐と半熟卵のハーモニー
スンドゥブの主役である豆腐は、口に入れた瞬間にとろける柔らかさ
熱々のスープと一緒に頬張ると、その優しい食感が辛さをまろやかに包み込んでくれます。
中央に落とされた半熟卵を崩すと黄身がトロリと広がり、スープにさらなるコクがプラス。
最後まで味の変化を楽しめます。
十六穀米&小鉢で満足感たっぷり
セットの十六穀米は、ほんのり甘みがありスープとの相性も抜群
スープを少しかけて雑炊風に食べるのもおすすめです。
さらに小鉢のきんぴらごぼう、ナムル、ほうれん草が良い箸休めとなり、味にメリハリを与えてくれます。
ボリューム的にも大満足のランチセットでした。
◆ 隠憐舗の人気メニュー&おすすめセット

隠憐舗には豚キムチスンドゥブチゲ以外にも魅力的なメニューが揃っています。
チーズスンドゥブや海鮮スンドゥブも人気
辛さをマイルドにしたい方には「チーズスンドゥブチゲセット」がおすすめ。
トロトロのチーズがスープに溶け込み、辛さがまろやかに
ぷりぷりのエビやアサリが楽しめる「海鮮スンドゥブチゲセット」も人気です。
石焼ビビンバや唐揚げセットもリピーター多数
スンドゥブ以外にも「石焼ビビンバ」や「からあげチゲセット」など、韓国料理と和のテイストを融合させたメニューも豊富
熱々の石焼ビビンバは、おこげの香ばしさと具材の旨味が絶妙です。
📝 訪問時のポイント
✅ 辛さは調整可能なので、辛いのが苦手な方は注文時に相談OK
✅ 十六穀米や小鉢で栄養バランスも◎
✅ テイクアウト対応もあり。おうちご飯でも本場の味を楽しめます