
栃木県佐野市といえば、ご当地グルメ「佐野ラーメン」が有名です。
澄んだ醤油スープと青竹手打ち麺が特徴で、全国からラーメンファンが訪れる名物となっています。
そんな佐野ラーメンの人気店のひとつが「めん一番」。地元の方々に長年愛され続けており、ランチタイムには行列ができるほどの人気を誇ります。
今回は、人気の「チャーハンセット」を実際にいただいてきましたので、セットメニューの魅力をたっぷりご紹介します。
青竹手打ちの伝統を守る佐野ラーメン
「めん一番」のラーメンは、佐野ラーメンの伝統製法である青竹手打ち麺を使用。
太めでちぢれのある麺は、ツルツルとした喉ごしと独特のコシが特徴です。
スープは鶏ガラベースのあっさり醤油味で、毎日でも食べたくなる優しい味わい。
初めて訪れる方はもちろん、常連さんが何度も足を運びたくなる理由がここにあります。
セットメニューが充実

ランチタイムに大人気なのが「セットメニュー」。ラーメンを中心に、サイドメニューがつくお得な内容となっており、満足度が非常に高いのが特徴です。
- Aセット:餃子セット(1,000円)
自家製のパリパリ餃子がつく定番人気セット。焼き目が香ばしく、肉汁たっぷり。 - Bセット:モツ煮セット(1,000円)
丁寧に煮込まれたモツ煮がつく、ボリューム満点の一品。お酒好きにもたまらない内容。 - Cセット:バンバンジーセット(1,050円)
さっぱりとしたバンバンジーがつく珍しい組み合わせ。ラーメンの熱々スープと、冷製のバンバンジーのコントラストが絶妙で、女性や年配の方にも人気があります。 - チャーハンセット(1,050円)
今回いただいたセット。ラーメンとチャーハンが一緒に楽しめる鉄板の組み合わせで、男性客を中心に圧倒的人気を誇ります。
レギュラーメニューも充実


実食レポート:チャーハンセット

ラーメンは安心の王道佐野スタイル

まずはラーメンから。スープは鶏ガラと野菜の旨味が溶け込んだ澄んだ醤油味
油分は控えめで、最後まで飲み干せるスッキリとした口当たりです。
麺は青竹で打たれた手打ち中太麺
もちもちとした弾力があり、スープとの相性は抜群
トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギとシンプルでありながら、佐野ラーメンの王道を感じさせてくれます。
チャーハンは香ばしさ満点

セットのチャーハンは、卵のふんわり感とパラリとしたお米の食感が絶妙
醤油の香ばしさが食欲をそそり、ラーメンとの相性は言うまでもなく最高です。
紅ショウガが添えられており、途中で味変を楽しめるのも嬉しいポイント。
サラダや漬物でバランス良く
セットにはサラダや漬物もついており、全体のバランスが考えられています。
野菜が摂れることで食後の満足感が増し、ボリューム感がありながらも食べやすいのが魅力です。
さいごに
佐野市の人気店「めん一番」は、青竹手打ちの佐野ラーメンを味わえるだけでなく、充実したセットメニューで満足感も抜群。
餃子、モツ煮、バンバンジー、チャーハンと、それぞれ違った楽しみ方ができるため、訪れるたびに新しい発見があります。
特に今回いただいた「チャーハンセット」は、王道のラーメンと香ばしい炒飯の組み合わせで、圧倒的な支持を集めています。
佐野ラーメンを堪能したい方やボリューム満点のランチを探している方は、ぜひ「めん一番」を訪れてみてください。