" />

第22回 氏家雛めぐり

歴史と伝統が彩る春の訪れ

さくら市の春を彩る風物詩「第22回 氏家雛めぐり」が、令和7年2月8日から3月3日まで開催されます。

町内各所に飾られる美しい雛人形たちが、地域の歴史や文化を感じさせる華やかな空間を演出します。

この期間限定イベントは、家族や友人と共に散策しながら楽しめる、さくら市ならではの魅力を体験する絶好の機会です。

見どころポイント

町中を彩る雛人形巡り
町内50か所以上に展示される伝統的な雛人形たち。豪華な段飾りや珍しい歴史的な人形も楽しめます。

特別展示・体験コーナー
歴史的背景や雛人形の製作秘話を知ることができるガイドツアーや体験型イベントも同時開催予定です。

臨時列車「氏家雛めぐり号」運行!
特別な列車が運行され、アクセスがさらに便利に!地域外からの訪問もスムーズです。

イベントマップ

各展示スポットや駐車場情報など、便利な雛めぐりマップを活用してスムーズに巡りましょう。

【アクセス情報】

  • JR宇都宮線氏家駅から徒歩圏内
  • 近隣には臨時の無料駐車場も用意されています

イベント詳細

開催期間:令和7年2月8日(土)~ 3月3日(月)

主催:氏家雛めぐり実行委員会

共催:さくら市氏家観光協会

後援:さくら市、氏家商工会、琴平通り商店街協力会

この春、氏家の街並みを彩る華やかな雛人形とともに、特別なひとときを過ごしてみませんか?

帰りは、さくら市の美味しいものもたくさんありますので、楽しんでください。

ご来場を心よりお待ちしております!

-さくら市, イベント